海外アダルトサイトにおけるトラブル このようなことがありました その6(シーエルスタジオ cl-studioで退会できなくなりました編)
当サイト、
ピアス&タトゥー(刺青)による人体改造(ボディーアート)画像をみよう!
の姉妹サイト
レオタード(バレエ、ハイレグビキニ、新体操、エアロビックス)フェチ画像に、萌えっ!
で紹介させていただいております、
CL-STUDIO(シーエルスタジオ)
にご入会されたけど、以下の理由で退会できない方からメールをいただきました。
例によりまして、
「ご入会をお考えになられている方やご入会された方々の参考
になるのでは?」
ということで、メールのやりとりをそのまま掲載させていただきます。
ご本人からの掲載許可もいただきました。
もちろん、名前とメルアドは伏字にしますけどね。
これがいただいたメールです↓
2007/03/10
はじめまして、レオタード画像に萌えを見てメール出させていただきました。
06.10月にcl−studioに入会しました。当時パソコンを持っておらず、携タイ
電話のメールアドレスで登録しました。従いまして,purchase id
transaction number も分かりません。ioginする事も出来ず。
退会することもできず。大変困っています。何とか、力を、おかしねがえま
せんでしょうか 。状況は、2週間程ログイン出来たのですが、そのあと、
全くアクセス出来なくな
りました。メールアドレスは"kkk@dokomo.net.jpで登録しました。
課金だけがつついておりどうして良いか分かりません。どうぞよろしくお
ねがいいたしますkkkより。
おお何と、携帯電話で私のサイトをご覧になり、思わず携帯電話からcl-studioに入会、
入会後、cl-studioを観るためにご自分のパソコンをお買いになったと......。
エロビデオを観るためにビデオの普及率が増えたのを思い起こさせる逸話です。
purchase id もtransaction numberも分からないということですが、申し込まれた
ときのメールアドレスが分かっているなら何とかなるでしょう。
そこで私は、以下のように返信しました。↓
> ご連絡ありがとうございます。
> purchase id もtransaction number も分からないということですね。
> で、メールアドレスだけであると......。
> 分かりました。
> ちょっとTigにメールしてみます。
でTigにメールしてみますと、すぐに処置してくれましたので以下のように返信しました。
> こんばんは、tigからメールが来ました。
>
> (要訳)
> わかった、我々の方で彼の会員をキャンセルするので、彼に伝えてくれ。
>
> 2007年の3月15日に抹消となるだろう。
>
>
> ......ということで、良かったですね
>
> ちなみにメールの方ですが、例によりまして、サイトの方で紹介させていた
> だいて宜しいでしょうか?もちろん名前とメルアドは伏せますので。
>
> マニ@コータロー
>
> Hello.
> OK. Please tell him that we have cenceled the subscription.
> It will expired at 15.03.2007.
>
> Best regards, Tig
> CL-Cash.com
と送信しますと、以下のご返信をいただきました。
>マニ@コータロー様へ 今回の件は、大変、ありがとうございます。
>サイトでの紹介は、名前を、伏せて、お願いします。今後もご指導、
>よろしくおねがいします。
といただきましたので掲載させていただきました。